移動時間もメールやLINE、Facebookメッセンジャーのやり取りで、頭が動いていない時間が皆無の古澤です。
今朝も膨大な量のやり取り。
2つの別々のコンサートの練習スケジュールなどの調整。ミリオーネンプロジェクトサポートメンバーの募集を投稿したら、数名から応募があったのでその対応。それからサルスエラの連絡事項など。
常に同時進行で5〜10の案件が動いている中で、譜読みや台本読み、それからT1projectワークショップのノートチェック(感想などに赤ペン先生的な返答)、何故かそんな時にまた新しいアイデアが閃いたりして、そのメモや構想など。
ーーーーーーーーーー
脳みそがこれだけフル回転している中で、今日も午後にT1projectのボーカルワークショップ指導でした。
結局、そもそも必要な筋肉がなければ声のコントロールも技術もどうにもならんので、筋トレ指導!!
「やらせる」からには僕がお手本で「やらなければならない」ので、若いメンバーと一緒に体幹筋トレ!!
負けてらんないのだ😤
でも、みんな本当に上手くなってきました。最初は本当の素人たちだったけれども、今はもうプロとしてステージで歌っても大丈夫。なんならCDとか買いたくなるレベル。早く羽ばたいておくれ。
ーーーーーーーーーー
さぁ!
そんな中、この春からT1projectの新しいプログラムが始まります!!