もみあげにも気合いが感じられる古澤です。
今朝は北千住にお邪魔して、リサイタルを含めた今後の打ち合わせをしてきました。

昨年のリサイタル以来、あらゆる角度から僕のことを応援してくださっている労音の齋藤さんや、エレクトーン奏者•講師の江原先生とお話をしながら、夢を語り、思案する時間。


2020年1月31日の「古澤利人リサイタル2020」の話はもちろんのこと、既に話は2021年以降のことにまで及びます。


いつも常に先を見据えながらも、実際には今日や明日を乗り越えるので必死な日常…そんな中で、【未来】について考えるのはとても楽しい時間です。

ーーーーーーーーーーーーーーー
「古澤利人リサイタル2020」
〜古澤家vol.4〜
2020年1月31日(金)18:30-
東京文化会館 小ホール
全席指定:4,500円
ーーーーーーーーーーーーーーー

午後は少し時間があるので、せっかくだから上野に立ち寄り、リサイタルの会場である東京文化会館を訪れました(置いてあるチラシの残数などもチェックしなければなりません)。



上野駅公園口を出ると目の前!!
悠然と構える東京文化会館の佇まいに身も心も引き締まるのを感じます。





入口には門松🎍が…
ん…??







やってもた。







このまま帰るのは悲し過ぎるので、「パンダ煎餅」を買いました。
上野のパンダはいつもご機嫌…



ーーーーーーーーーー
今週もステージ目白押し。
こちらのチケット、まだご用意できます。
2020年1月10日(金)18:00-
練馬文化センター 小ホール
全席自由:4,000円
※僕はオペラ「ドン•ジョヴァンニ」からレポレッロの「カタログの歌」とフィナーレを歌います。