合唱講座「第九を歌おう!」和音の開離と密集今朝は、ららぽーと富士見カルチャーセンターJEUGIA 合唱講座「第九を歌おう!」第8期②演奏の精度を高めるべく、和音の構造について少しお勉強をしてからうたってもらいました。四部合唱の【密集】と【開離】など構造や音の違いをイメージしながらシーンと繋げていくことを説明してから歌うと、音色がかなり変わりました。要は開いた音なのか、閉じている音なのか?また、声をただただ鳴らすのではなく、ハーモニーとしてどのように音を作り上げていくことが大切!発声も重点的にレッスンしました。盛り上がってます!