江東区砂町小学校の合唱指導。
毎年呼んでいただいて指導させている江東区砂町小学校。
今日は4年生、5年生、6年生の指導をさせていただきました。
5、6年生は卒業式に向けての練習でした。
4年生は元気に声が出ていて。
5年生は声が深くなっていて。
6年生は表現力もありました。
着実に1年間で上達しているものですね。シャイな子だったり、うまくみんなと馴染めない大人っぽい子もいたけど、歌えなくても最後までみんなと一緒に立っていてくれたり、ちょっとだけこっちに耳を傾けてくれていたり。
いろんなものが個々にはある訳で、それを先生方も認めてくれていて、それを子供たちもわかっていて、自分の出来ること(出来ないことも含めて)を、その子なりに表現してくれているのが、とても素敵なことだな、と思いました。
みんなの目や声がキラキラしていて、こちらまでエネルギーが伝わってきました。
思わず指導にも熱が入ったけど、しっかりと一つずつ応えてくれる砂町小のみんな。
大好きです。
6年生はもう会う機会がないかもしれないけど、それぞれがそれぞれの道を探しながら、素敵な大人になっていってくれたら嬉しいです。
4、5年生はまた来年度会えたらいいな。今後ともよろしくお願いいたします。