本日は…
午前:新浦安
午後:茅場町
夜間:新浦安
という、行ったり来たりの一日でしたが、夜は合唱団LICHTの指導。
自分の身体の動きを「無意識→意識」すること。正しい発声、正しい歌い方よりも、自分の身体が行なっていることに耳を傾け、それを自らの意志で行うこと。
これが「身体を使う」発声であり、「のびのびと歌う」ということです。
声域区の転換については、まだまだ難しいかもしれないけど、これも「意識」の問題。
頭でイメージ出来れば「なぁんだ、こんなに簡単なのか!」と思えることです。
どんな声が出たか?ではなく、自分が「体感した」ことへの👌サインを常に出し続けましょう!