明治の文豪、尾崎紅葉の名作「金色夜叉」貫一
を演じる日が来るなんて…


思ってもみなかった幸せな経験を積ませていただきました。


純粋な愛ゆえに、愛する女を蹴り飛ばす「恨み」の感情。

そして、そこから人生のどん底「金色夜叉」へと転落する男の侘しさ、虚しさ。


人間の…男の持つあらゆる感情を発露させることができる貫一は、本当にやりがいのある役でした。





さらに、この未完の作品を創作でエンディングまで書き上げた桜田ゆみ版では、貫一とお宮は再び結ばれてハッピーエンドになるのでした。 



老後の貫一まで演じられたのは本当に嬉しかった…。


全てが「許された」温かい時間は、とても心地の良いものでした。










お世話になりました、さんむ医療センターの皆様、ありがとうございました。

観に来てくださった患者さまたち、医療スタッフの皆さん、サプライズゲストとして出演してくださった年森先生、ようこ先生、そしてピアニストの篠原栄子さん、ありがとうございました。





音楽劇「金色夜叉」
2016年12月17日
さんむ医療センター

原作:尾崎紅葉
脚本・演出・構成:桜田ゆみ

【出演】
お宮:桜田ゆみ
貫一:古澤利人
富山唯継:劉毅(劇団俳優座)

&スペシャルゲスト
…年森先生(内科)、ようこ先生(外科)

ピアノ:篠原栄子





あの名場面も、この二人にかかればコントになってしまう…(?)



また、来年お会いしましょう!