リリカオペラふじみ野
オペレッタ「メリー・ウィドウ」
最後の通し稽古が終わりました。
全体としては、本当はもっともっと稽古をしたい。欲張ればキリがないです。
そもそもオペレッタ嫌いだった僕ですが、一昨年に自分でダニロ役を演じて、一気に思い入れの強い作品になりました。
今回、演出をさせていただくにあたって、さらに他の役の心情も練り上げることができ、作品への理解をより深めることができました。
なかなかそれを今度は演者さんたちに伝えるのは難しかったのですが、皆さんとても魅力的な人物を作り上げていってくださいました。
今日の通しは緊張感MAXで、みんなやや一つ一つのシーンに想いを乗せすぎている感じはありましたが、それぐらい気持ちを込めているのがわかり、嬉しかったです。

今回3幕冒頭に、同じレハール作曲の別の作品を挿入しました。
僕のお気に入りのシーンの一つ。
今日も涙が出そうになりました。
ーーーーーーーー
帰宅してから、まだ作り終えていなかった証明プランの資料作り。
あと少しで完成というところで、全データが消えてしまう、という地獄を見ました…
本当にくじけて、もうこのまま寝てしまおうかとも思ったけど、気持ちを奮い起こしてやり直し。
やっと完成しました。
あとは現場でのお仕事。
明後日、いよいよ会場入りです!
オペレッタ「メリー・ウィドウ」
最後の通し稽古が終わりました。
全体としては、本当はもっともっと稽古をしたい。欲張ればキリがないです。
そもそもオペレッタ嫌いだった僕ですが、一昨年に自分でダニロ役を演じて、一気に思い入れの強い作品になりました。
今回、演出をさせていただくにあたって、さらに他の役の心情も練り上げることができ、作品への理解をより深めることができました。
なかなかそれを今度は演者さんたちに伝えるのは難しかったのですが、皆さんとても魅力的な人物を作り上げていってくださいました。
今日の通しは緊張感MAXで、みんなやや一つ一つのシーンに想いを乗せすぎている感じはありましたが、それぐらい気持ちを込めているのがわかり、嬉しかったです。

今回3幕冒頭に、同じレハール作曲の別の作品を挿入しました。
僕のお気に入りのシーンの一つ。
今日も涙が出そうになりました。
ーーーーーーーー
帰宅してから、まだ作り終えていなかった証明プランの資料作り。
あと少しで完成というところで、全データが消えてしまう、という地獄を見ました…
本当にくじけて、もうこのまま寝てしまおうかとも思ったけど、気持ちを奮い起こしてやり直し。
やっと完成しました。
あとは現場でのお仕事。
明後日、いよいよ会場入りです!