暑いのはガマンできるのだけど、あれだけ暑かったのに突然また涼しくなると調子が狂っちゃいます。

ここで体調を壊さないようにしなきゃね。


7月が終わろうとしています。
怒涛の(いろんな意味で)1ヶ月でした。

11日には父とのジョイントリサイタル「古澤家」を催し、

その直後に人生がひっくり返るようなことがあり…、

24日には杉並オペラ「道化師」でシルヴィオを演じさせてもらいました。


現在は8月の小平コンサート、熊谷「こうもり」、東松山コンサート、9月「蝶々夫人」の練習をし、同じく9月「リゴレット」の演出をしています。

そろそろ来年夏公演のオペラ「スザンナの秘密」の訳詞も始めなきゃだし、指導している児童合唱団のコンサートの演出やその他合唱団のこともいろいろ考えなければなりません。

11月には3回目の門下生発表会があるし…

…やっべぇ…課題が山積みじゃん…

元来テンパらない人間なので、淡々とスイッチを切り換えながら一つ一つをクリアしていっていますが、気づかないところでほころびが出ている部分もあるから気をつけなきゃ。

ま、なんとかなるっしょ。


それよりも、部屋の片付けが進まない。