Lica*ラヴ少女漫画。 -8ページ目

『物見遊湯』

物見遊湯
大田垣 晴子

入りも入ったり、全国300湯舟。竹林露天、眺望風呂、コリをほぐすにごり湯に美肌の湯。トロ~リ温泉卵に湯上りの一杯。温泉場まわりの穴場、掘り出し物、珍味美味もたっぷり。万人の心の温泉モードを上昇させる愉快なイラストエッセイ。

大田垣先生が担当さん(♂)と一緒に温泉めぐりをするというコミックエッセイです。
私も温泉に行きたいなぁ、のんびりしたいなぁ、と思ってしまうほどの、ほっこり癒される本だったりです。

でも、実際に13の温泉に入りまくるとか、取材は大変だったんだろうなぁとも思ったりです。すごいです。

そして、混浴にも果敢にチャレンジしている姿には脱帽です!担当さんに「見てもいいけど感想いわないで(ネタにしないでだっけ?)」といっているところが、すがすがしくてステキでした☆(でもきっと、混浴は勇気がなくては入れなさそう・・・。)

Lica*満足度:★★★☆☆

『オトメン』 5巻

 オトメン(乙男) 5 (5) (花とゆめCOMICS)
菅野 文

銀百合祭名物☆ナデシコンの代表に選ばれてしまったりょうと介添人(=サポート役)の飛鳥。二人の前に強力なライバルが現れて――!! ビューティーサムライ再び参上☆ 巷をにぎわす銀鼠&江戸紫コンビに迫る怪しい人物とは…!? 2008年4月刊。

オトメン5巻読みました!( ̄▽ ̄)
今回は、りょうちゃんが女の子らしさを競い合う“ナデシコン”の代表に選出されてしまい、、というお話なのですが、さすがりょうちゃん!どんな時も逞しくて落ち着いています( ̄▽ ̄)ある意味、男らしい・・・☆

そして、ビューティーサムライがメディアにまで進出してしまい、飛鳥の本性がバレそうな、そんな波乱な予感がプンプンだったりです。どきどき。
次の巻にお話が続いているので、今からウキウキ楽しみです。

Lica*満足度:★★★★☆


『僕と彼女の×××』 1~5巻

 僕と彼女の××× 1 (1) (BLADE COMICS)
森永 あい

1森永あいの描く、新世紀型愛憎悲喜劇堂々登場!! 或る日突然、地味な男と気の強い女が入れ替わったんだからさあ大変!!?

男女入れ替わりモノなので、設定自体は昔からあるものなのですが、でも森永先生の漫画なので、そこは普通とはいかないのです・・・!とにかく面白いです!!

面白いのはやっぱりキャラクターのせいなのだと思います。
かっこいいのに地味でトロくさいアキラと、美少女なのに野獣ちっくな菜々子、この二人が菜々子のおじいさんの変な実験(研究)によって入れ替わってしまうのですが、入れ替わった後のほうが二人ともしっくりいっているという・・・( ̄▽ ̄) 特に菜々子は男の身体を大いに満喫☆ それを必死にたしなめるアキラも、親友に迫られて貞操のピンチに。。はちゃめちゃな感じがとてもよいです!

この手の漫画は「戻れるの!?どうなの!?」というところが気になったりもするのですが、この漫画に関しては、もうこのままではいいんでは?と思えてならなかったりです。

Lica*満足度:★★★★★

2告白され、押し倒され、ムリヤリ奪われ…それでも相手は、元・親友…。およそ560日強!!長らく御待ち頂き、誠に有難うございました!!森永あいの描く、新世紀型愛憎悲喜劇第2巻、番外編も収録して満を持しての堂々発売!
3驚異の実写化決定!!!!!! 連続ムービードラマ「僕と彼女×××」主演:塩谷瞬&高橋真唯
4森永あいが描く男女交換恋愛悲喜劇、大人気コミック第4巻!
5男女交換恋愛悲喜劇ファン待望の第5巻登場

『僕の初恋をキミに捧ぐ』 10・11巻

僕の初恋をキミに捧ぐ 10 (10) (フラワーコミックス)
青木 琴美

10*僕は幸せだった 繭が好きで好きで 毎日毎日どんどん好きになってく だって知らなかったんだ… 好きになっちゃいけないって 好きになっても無駄だって… 8歳の夏 僕は最低な約束をした。  
繭と 生きたい 「簡単には死なねーよ」約束を守りたい …でも つらいんだ つらいんだ 昴さまが 死ぬなんて…

本 別の巻の感想は→ 漫画感想日記*もくじ

ずっと気になってた続きがやっと読めました。。
一番気になっていた昴さまの行方・・・、やっぱり最悪の状態になってしまいましたね・・・(T-T) 新しく出来た彼女ととても幸せそうにしていた矢先の不幸、、とても悲しかったです。。最後、昴さまはこのまま目を覚まさずに終わってしまうのでしょうか・・・。逞の生死とともに気になるところです。

そして、がんばる繭。。最後、逞を救うことが出来るのか。12巻がラストみたいなので、とても気になるところです。

Lica*満足度:★★★★☆

11*運命ってなんだ? さだめってなんだ? 絶対ってなんだ? 「絶対」無理だと言われても「絶対」あきらめない …あきらめなければ最後に一筋の希望が 必ずやってくる そんなこと信じちゃ ダメかな?

『あたしンち』 12巻

 あたしンち (12)
けら えいこ


図書館で借りました( ̄▽ ̄)
どのお話も内容が濃くて面白いです!

中でも印象に残っているのは、巻末の書き下ろしの若い頃のお父さんとお母さんのお話です。タイミングが悪いお父さんが、自分のお母さんの死に目にあうことができず、お金もなくてお葬式にもいけなかった・・・という切ないエピソードなのですが、その後のオチは「いつものお父さんだなぁ」とクスっとさせられたりです。

Lica*満足度:★★★★☆