ワインの体験レッスン | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

実は最近急激にハマってます。

ワイン。


お酒を覚えて以来、
ビアひと筋浮気一切無しスタイルを貫いてきたのですが、
今年に入ったあたりからワインの良さが少しずつ、
少しずつではありますが、分かってきたような気がしています。


白/赤両方の味が好き

味と香りの種類、深みを楽しめる

ぶどうの品種による味/香りの違いが
少しだけ分かってきたような気がしている。

量を呑まずとも気持ちよくなれる


そして勉強してて楽しい!!!


その顔でワイン!?
っていうツッコミはスルーで..(笑)

自分をよく知っている方でしたらお分かりになるかと思いますが、
自分は元来、例えば有名なラグビー選手やプロ野球選手の
身長体重、出身地などデータを調べて
記憶したりといったオタク気質なところがあり、
その気質の琴線を大いに刺激するのが

"ワイン"

ということなんです!


そして昨日、かの有名な田崎真也さんが経営されている
ワインサロンの体験レッスンへ参加してきました。

Listening is Believing

レッスンでは
ワインの簡単な概要を学びつつ、
最後は白と赤、それぞれ2種類ずつ
計4種類を試飲してぶどうの品種あて。

奇跡的に全問正解することが出来ました!


いつかワインエキスパート/アドバイザー、
ソムリエの資格を取りたい。

もっともっとワインの奥深さを勉強することで
ワインライフを充実させたものにしたい。

そう強く感じた
冬将軍迫るとある師走の一日でした!