下町の洋食屋さん | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

昨日は2/24リリースの新譜Katrah-Queyの
ジャケット印刷確認のため、清澄白河へ。
いつもお世話になっているサトー美術さんへお邪魔してきました。

Listening is Believing-2010.2.2

その後、印刷屋さんと一緒に昼食へ。
日本橋人形町にある洋食屋さん「キラク」へ行きました。

Listening is Believing-2010.2.2-2

写真の渋さを見て頂ければ一目瞭然ですが、
このお店は昭和21年創業という、まさに老舗中の老舗。
地元の方を中心に知る人ぞ知る行列の出来る洋食屋さんです。

店内はカウンターのみ、
お肉は国産のみにこだわり、一週間寝かした上で
毎回決まった時間にカット/パン粉まぶし/揚げるという
こだわりの料理工程。

一番人気はビーフカツらしいのですが、
今回は豚肉とにんにく&醤油バターのハーモニーが
至高のひと時を生み出すポークソテーをチョイス。
(ポークソテーっていう言葉も、懐かしいですよね!)
肉の熟成具合、火の通り具合ともにバッチリで、
とても美味しかったです!

Listening is Believing-2010.2.2-3

お肉中心のメニューにもかかわらず、
女性一人で来られている方がたくさんいることも
美味しいことを裏付けている気がします。

ポークソテーライスで¥1,800-と
ランチにしてはかなり値が張りますが、
それでも一度は味わってみたいお店。

日本橋人形町の交差点にありますので
お近くに行かれた際は是非、立ち寄ってみて下さい!


One for Pork saute, Pork saute for One...