その都度まとめれば良かったのですが、
色々と出てきてしまったので、突然ですが、
ここ最近思ったことや起きたとりとめのないことを綴ります。
・「ネイチャー卒業後...」
ジムへ行く途中、前から歩いてくる
一人の男から妙に強い視線を感じたので
ふと顔を見るとスマイリーキクチさんでした。
ネイチャー寺門のパワフルさに付いていける
唯一の芸人さん(古くはボキャブラ天国にも)として注目していたのですが、
昨年、遂にしびれを切らしてネイチャーを卒業してしまったと
「ダチョ・リブレ」で観たので心配していたんです。
お元気そうで何よりでした。
・「切ない...」
新宿ティップネスでいつものように筋トレを終え、
シャワールームで汗を流していたら、
どこからともなく聴き覚えのある音楽が...
よく聴くと、それは「白夜行」のドラマ版で流れていたBGMでした。
そのピアノの音色から滲み出るあまりの切なさと儚さに体は完全に硬直。
熱いシャワーを5分以上浴び続けたのは言うまでもありません。
・「世界規格のプロップ」
とある打ち合わせからの帰り。
遠くにスキンヘッドでガチで太くて大きな
世界レベルのプロップのようなイカつい人が見えたので
興味本位で近づくと、なんと元プロレスラーのキラーカーンさん!!
192cm 130kgの巨体は、超高層ビルが立ち並ぶ西新宿でも
あり得ない存在感を放っておりました。
どうやらうちのそばに立ち飲みやさんをオープンするようで...
完成がめっちゃ楽しみです!
・「会食」
最近氏が行きつけているという目白の雑司ヶ谷の「Happy」という
サザンオールスターズ贔屓のお店にて
ラグビーチームのヘッドコーチと会食。
美味しい料理とサザンの名曲に浸りながら、
楽しいひと時を過ごしました。
その後、〆に行ったのは新宿小滝橋通りの名店「蒙古タンメン-中本-」。
何を間違えたか一番辛い「激辛北極ラーメン」を頼んでしまい、
箸をつけるも4クチで断念。ほんとあり得ない辛さでした...
今日の自分の行きつけはトイレです。
・「TO・RI・TO・ME!」
とある言葉を今回の日記のタイトルのように
ローマ字にして「・」と「!」を付けると
無性に80年代後半~90年代前半っぽくなりますね(笑)
昭和50年生まれの自分にはこの頃が青春時代です。
なんかこういうタイトルのドラマがあったような気もするのですが、
「SA・YO・NA・RA!」や「TO・MA・RA・NA・I!」を見ると、
W浅野や陣内孝則、三上博史とかを思い出します。