気になっている動物 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記



自分の好きな動物は熊とカピバラなのですが、
それに続いて、もう一つ気になっている動物がいます。

それは「ヤブイヌ」

昨年行った横浜ズーラシア動物園でその存在を知ったのですが、
少し貧相だけどほんの少しだけ愛嬌のある顔、
常に同じペース、同じラインを作って走るその姿、
その顔からは想像のつかないキュウキュウというソプラノな鳴き声、
逆立ちして用を済ます独特の習性など

同じイヌ科でも自分たちが知ってるような普通のイヌとは
ちょっと違う動物です。

そして何より...
もっと他にあっただろう、
絶滅危惧種なんだからもう少しちゃんと考えてあげようよっていう
そのストレートすぎるネーミングが、気になっている一番の理由。

薮をくぐるのが得意だからヤブイヌ。

そんな得意ってあるんですかね(笑)?


One for YABUINU,YABUINU for One...