風林火山 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

世界中がクリスマスで盛り上がっているこの時期に、武田信玄の本をまた一冊読破するという極めてマニアックな動きをしてしまいました。僕は左側のプロフィールでも書いている通り、歴史ものが好きで、中でも極度の武田信玄ファンなのですが、これまでに彼の生まれ故郷(甲府)はもちろん、住んでいた館、ゆかりの博物館などに加え、しまいにはお墓参りまでも行ってしまうほど、手のつけられない末期患者です。今でも普通に「あ~、武田信玄と一緒に時代に生まれてともに戦いたかったなあ...」って本気で思ってます(笑)。もちろん、軍配や風林火山の御旗も家を出て行く時に毎回気合いを入れるよう、がっちり玄関にセットしてあります。



風林火山=早きこと風の如し 静かなること林の如し 侵しかすめること火の如し 動かざること山の如し



中国の「孫子の兵法書」から引用され、武田信玄の旗に書かれていたとても有名なこの言葉を僕はこれまでもこれからもリバイアス、ひいては自分の永遠の座右の銘としてかかげ、具現化していきたいと思ってます。

ちなみに今年のお笑いの戦国時代を勝ち抜いたのはチュートリアルでした。日常の些細なことにフォーカスを当て、大きなリアクションとともに笑いにもっていく。オリジナルでかなり面白かったです!