怪物 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

人生に煮詰まった時、

この映像を見て、スカッとしてます!!



江川 卓氏の全盛期の映像。



後にも先にも自分の中での怪物は彼だけです。



"スポーツうるぐす"では、

その類い稀なるインテリジェンスも発揮してますが、

彼こそは正真正銘本物の怪物。



全盛期の彼のボールは反則と言ってもいいぐらい、

それはそれは恐ろしくエグいストレートを投げていました。



実働9年で135勝。

平成の怪物こと松坂投手が9年で123勝。

日本球界最高と言われるダルビッシュ投手が4年で48勝。

対して、氏は4年で64勝。



高卒/大卒を差っ引いたとしても

その凄さは一目瞭然かと思います。



重力に抗うボールに対して

草野球のような空振りをするプロのバッター達。



操る球種はストレートとカーブのみ。



キューバの160km/1h男ことチャップマン投手に勝るとも劣らない、

初速と終速のマジックが生み出す極上の三振ショーをとくとご覧下さい!!

(映像は、後になればなるほどヤバくなっていきます!)









<昨日のジム果> 

・ベンチプレス:120kg 1回, 80kg 10回, 60回 10回×2セット 5回

・シッティングフリーアームカール:30kg 10回×3セット

・ダンベルカール:右手/左手16kg 5回×2セット

・ダンベルショルダープレス:16kg 10回×3セット

・腹筋:250回

・腿上げ:30回×3セット

・ランニング:5.8km

・BGM:J Rawls "The Liquid Crystal Project II"





PS:ちなみにキン肉マンの本名「キン肉スグル」のスグルは

   江川氏の名前が由来だと言われています。豆知識でした!