GROUP HOME@UNIT | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記



昨夜は、東京の夜を彩る鉄板イベント

"bathroom"@代官山UNITへ。

GROUP HOMEのライブを観てきました。



会場に着くと、予想通りフロアはパンパン。

顔見知りもたくさん来てて、DELIC石山さんやHMV渋谷SK-9氏、

ニトロマネージャーの小竹さん、2 mo'key君など、

たくさんの方々と色々なお話をしました。



久々に会ったCRADLEのSETOとDJ Chika a.k.a.Inheritも

来たるその日に向けて、相変わらずストイックに、着々と牙を磨いている模様。来年が本当に楽しみです。



肝心のGROUP HOMEのライブもバッチリ。

諸般の事情でNATCRACKERは来れなかったみたいですが、

サイドMCを従えたLIL DAPの濃いライミングは、当時となんら変わらず、

90年代HIP HOP黄金期の熱い息吹を十分に感じさせてくれました。

特に"Livin'Proof""Supa Star"のライブには

ラコステのハットを被って、ノーチカのリュックを背負い、

アバクロのTシャツ(XXL)を着て、ティンバーのブーツを履いて、

ガンガンに首を振ってたあの頃を思い出し...

CAMEO「HANGIN' DOWNTOWN」 の奇跡的なチョップ&フリップぶりにおののき、さらに太く加工されたJB's「FUNKY PRESIDENT」 のビートにブッ飛ばされたあの頃のように、めちゃめちゃアガりました。



久々にフロアで聴いたプレミアのビート、

ブッ太かったなあ~。

ほんとキックとスネアだけで、お酒が呑めます。



ちなみに9/13に行われる次のbathroomは久々にFIVE DEEZが出演するのですが、その日はリバイアスからもwoodblueとDJ OKAWARIの参戦が決定しました!

FAT JON&PASE ROCKとの競演、

今から楽しみで仕方ありません!





<今日のジム果> 

BGM:GROUP HOME "Livin' Proof"/V.A."Listening is Believing vol.3"DEMO

・ベンチプレス:90kg 10回×2セット,65kg 10回,55kg 10回×2セット

・シッティングフリーアームカール:20kg 10回×3セット 5回×2セット

・ダンベルカール:右手/左手12kg 10回

・ダンベルショルダープレス:12kg 10回×3セット

・腹筋:300回

・ランニング:7.5km