
昨夜は、ニューアルバム"Spring Break"も好調な
OLIVE OIL&POPY OILに会いに渋谷PLUGへ行ってきました。
実はこのOIL BROS.とは数年来の仲。
OLIVE OILには2004年にリリースしたレーベルコンピレーション
"Listening is Believing vol.1"に参加してもらってて、POPY OILにも最近リリースしたMichita "ONE"/"TWO"のジャケットデザインを手がけてもらっています。
音楽も絵も心も眼力も酒も全てB-BOYスタイル、
今どき珍しいぐらい、一本ぶっ太い芯の通った本物の男達で
いつも会うのが楽しみな兄弟なんですよね。
この日もOLIVE OILのDJプレイには
ブッ飛ばされてしまいました!!
民族楽器やエレクトリックな上モノにブッ太いビートが乗った妖し過ぎるブレイクビーツを、これでもかっていうぐらいにガツガツとアグレッシヴにプレイ。聴いたことのないドープな楽曲がPLUGのフロアを席巻する中、途中、聴き覚えのある楽曲が...
なんと!2004年にあのお方のもとで故J-DILLAを日本に呼んだ時にレコーディングし、DIMID RECORDINGSからリリースした幻の楽曲"Crypto"がかかったんです!!!!
自分が携わった楽曲をクラブのフロアで偶然聴く時ほど、職業冥利に尽きる瞬間はありません。驚きと感動のあまりに涙が出そうになりました。
最後は拍手と大歓声に包まれる中、
OLIVE OIL最高のクラシック"Pianity"で締め。
美しいピアノの旋律に聴き浸りながら、
壮絶な一時間の余韻に身を委ねました。
6月にして2008年のベストDJプレイがほぼ決定してしまったぐらい
あまりにも心を動かされたので、DJ OKAWARI "DIORAMA"を聴きつつ、クールダウンしながら、一時間かけて新宿まで歩いて帰宅。
途中で見かけたアジサイに夏への想いを馳せながら、
家路につきました。
<昨日のジム果>
BGM:Tsunenori Album Demo / Superfly "I Remember"
・ベンチプレス:88.7kg×10回、7回、5回
・ダンベルカール:右手10kg 左手10kg 10回×5セット
・ダンベルショルダープレス:10kg 15回×3セット
・腹筋:350回
・ルームランナー:5.2km