SEOUL CALLING | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記



先日、韓国のPastel Musicというインディーズレーベルから

Michita"ONE"/"TWO"のライセンスリリースの話を頂きました。

またとない貴重な機会ですし、個人的にも前々から韓国を初めとしたアジアに興味があったのでライセンスディールはすぐに合意。

夏頃のリリースを目安に順調に話が進んでいます。



そんな折、そのPastel Musicの担当の方から

関係書類等の荷物が届きました。

写真は、その荷物に同封されていたものです。



色鉛筆で描かれたひまわりと感謝の気持ちがストレートに表現された

手書きのメッセージ、

さらには「少し辛いけど美味しいので是非、食べてみて下さい!」という注釈付きの韓国のインスタントラーメン。



"まごころ"が、伝わりました。



最近、手書きの手紙をあまり見かけなくなった分、

何倍にもなって心にグッときました。



まだ会ったことはありませんが、

少しだけ、その担当の方のお人柄が分かったような気がします。



ラーメンを食べながら、

文字がつぶれるぐらいのぶっ太いマッキーで

真っすぐな手紙をお返ししようと思っています。