伊豆へ | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

梅雨も終わり、いよいよ季節は夏真っ盛り。

このままダラダラ仕事だけの毎日を送っていると

例年同様、すぐに夏が終わってしまいそうだったので、

思い切って、早めの夏休みということで

7/24~25と伊豆旅行へ行ってきました!



休む時は、ちょっと仕事が残ってても、思い切って強引に行くぐらいにしないと、なかなか休みを取ることが出来ないもの。

ですが、おかげさまでリフレッシュ+充電完了。

心も体も熱いモチヴェーションに満ち溢れています!



最高だった伊豆旅行。

思い出があまりにも多過ぎるので、特に心に残っている出来事を

写真で振り返っていこうと思います!









1:まず、向かったのは伊豆バイオパーク。

  自然に囲まれ、動物園と遊園地が合体したとても良いところでした!

2:入り口のトイレでいきなりのお出迎えはカニ君。

  もう、行き止まりなのに左にばっか行こうとしてました。

3:サファリバスの窓についた草を食べるキリン。

  あくまで見積もり段階ですが、唾液の粘着力はアロンアルファー級。

4:今回の旅行の一番の目的と言っても過言ではないカピバラ。

  その唯一無二の表情には、心と体も芯から癒されます。

5:「何、見てんだよ~!」

  今回の旅行中、最も印象に残ったシロフクロウのとりぞー君。

6:「だから、何見てんだよ~!」

  動物対抗にらめっこ世界大会で優勝するポテンシャルを感じました。

7:真っ青の空をバックに、鋭意風力発電中。

  自然の力だけで、電力をまかなえる日は来るのであろうか...

8:伊豆バイオパークのサファリゾーン。

  サイ、シマウマ、ダチョウ、ムフロンなど、たくさんの動物が。









1:熱川ワニ園にて、体長4メートルのイリエワニ。

  霊長類を...ナメて頂いて、構いません。

2:100kg以上のものを載せても沈まないオオオニバス。

  その大きさには圧倒されます。

3:「何か、急用?」

  アマティさん、食事中に失礼しました!

4:300kgのゾウガメ。

  この撮影直後、隣にいたメスと愛の営みが始まったのには驚きました!









1:ホテルの部屋からのショット。

  180度オーシャンヴューで最高の眺めでした。

2:お風呂上がり+浴衣=キンキンに冷えたビールをプシューッと一杯。

  この方程式があれば、どんな問題も解けるような気がします...

3:夜ご飯。旅行は部屋食に限りますね。

  いきなり、ビール4本呑んじゃいました。

4:そして朝日。ヒトとして、地球に生きる動物として、

  朝、太陽を浴びることの素晴らしさを再認識しました。









1:伊豆シャボテン公園のランドマークの禿げ山。

  その急勾配には、4年前に登った富士山を思い出しました。

2:世界中のシャボテンが大集合!

  お水は月に一回ぐらいでも十分だそうです。

3:園内のそこかしこで遭遇したクジャク。

  気品溢れるその風格と貫禄には、敬服。

4:「こっちにも目線下さい!」と懇願したら

  絶妙なタイミングでカメラ目線をくれたプレーリードッグ。

5:常に整列。礼儀正しかったペリカン。

6:最後、見送ってくれたのは森で放し飼いにされていたリスザル。

  肩に乗ってくる勢いで、そこら中を駆け回っていました。









地球に生まれて良かったぁ~~~~~~!!!