
今日は会社で明日リリースするSUPERSOULとINDUCEのステッカー貼りをやりました。
SUPERSOUL "40 Acres and a Moog"は、90年代後半から自分がどっぷり浸かっていたアンダーグラウンド・ヒップホップがちょうど過渡期を迎えている時期にリリースされた作品で、KENSEIさんが蜂やYellowなどでかなりヘヴィーローテーションでプレイしていたのをよく覚えています。特に3曲目の"Her Name Is Radharani"は僕もめちゃくちゃハマってて、よく自分でもDJでかけていたし、今でもそういったセットの時は、絶対にかける一曲です。
INDUCEの方は、前にFIVE DEEZがリリースして即クラシックと化した12" Single "Faceless"にPrefuse73とともにリミキサーとして参加していたことがきっかけでその存在を知りました。エレクトリックなPrefuse73に対して、無骨なぐらいローファイなビートが独特のHip Hop臭を漂わせていたINDUCEは、個人的にとても興味深かったアーティストだったので、今回のリリースは結構、嬉しかったりします。何年か前にDisk Unionでこのアルバムから12"がリリースされ、かなり売れたという話も聞きました。いわゆるクゥオリティーの高いインスト・ヒップホップといった感じで、軽すぎないジャジーさと土臭い世界観がすごく心地良いんですよね。
ここ最近、ずっと告知していた同日リリース作品のDJ Duct "BINDWEED"も、言ってしまえば昨年からの悲願。願えば叶い、叶えば願う。人間の欲望は決して絶えることはありません。が、しかし、その欲望が次のステージへの布石とヒントを与えてくれたりもするんですよね。
そんな人生で何度目かの小さな"Dreams Come True Day"となる4/25リリースの3作品を是非、チェックして頂けたら嬉しいです!