"おまえのためなら" | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

ラグビーをキーワードにネットサーフィンしていたら

とんでもない詩を見つけてしまいました。



ラグビーでいうFW(フォワード)とは、

最前線で点を取るサッカーと違い、いわば「縁の下の力持ち」的な存在。

俊敏な足でトライを取るスター的存在のBK(バックス)へ

ボールを供給するのが主な仕事なんです。



自分はFW。

現役時代、もしこの詩と同じシチュエーションになっていたら、

同じ行動を取っていたような気がします。



だから、今の仕事が出来ているような気もします。



よく"One for all,All for one"って言いますが、

これって要は"お前のためなら死ねる "と本気で思うということ。



ラグビー精神、熱すぎます。



-------------------------------------------------------

"おまえのためなら"



あの水を お前は 飲みたかったんじゃないのか



あの うだるような暑さの中の夏合宿



FW(フォワード)の お前は スクラム練習で 疲れ切っていたはずなのに

BK(バックス)の俺に 水を飲む順番を 譲ってくれた...



細く折れそうな グラウンドの隅の蛇口に 

むさぼりつくように 俺は水を飲んだ。



お前の順番が来た時に 無情にも 練習再開の合図...



お前は 少し苦笑いで グラウンドに 戻っていったな

悪かったな...



そして...今日の試合...



いつも お前は 土まみれに なりながら 

鋭いタックルで 身体を張って 相手を 止めてくれる



そして

FWのお前の後には

いつも BKの俺がいる

他の誰でもない 俺がいる





もし おまえが 相手に抜かれても

俺が 心を込めて 止めてやる



安心しろ

お前のためなら



いつでも 俺は 死んでやる





<昨日のジム果>

ベンチプレス:88.7kg×10回、7回、5回

シッティングフリーアームカール:20kg 10回×3セット

ダンベルカール:右手10kg 左手10kg 10回×3セット

ダンベルショルダープレス:10kg 10回×3セット

腹筋:340回

ルームランナー:5.6km