
HMV渋谷2Fで試聴しまくってたら、ヤバいブツと遭遇。
一緒に購入したJazz Liberatorzのアルバムもアダルトでどこか懐かしい感じがとても良かったが、今回はこっち。
そのブツとは、Jean Graeというフィメールラッパーのニューアルバム"Orchestral Files"。
もとNatural Resourceの
What?What?と言えば分かる方も多いのではないでしょうか?
昨今のJazzy Hip Hop興隆の先駆け過ぎた一曲とも言うべき
Natural Resource "Negro League,Baseball"は、アンダーグランドヒップホップ好きの中では今でもクラシックとして語り継がれている珠玉の一曲。
レイドバックした独特の浮遊感が
とにかくジャジーで心地良いんですよね~
実は自分、先日のブログで書いたGOCCIさん同様、
このWhat?What?とも過去に一度、一緒に仕事をしたことがあるんです。
性格もラップのスタイル同様、男勝りながら、時々垣間みれる女の子っぽさがキュートな
とても魅力的な女性でした。
当時はThe Harbarizerなどともコラボレーションしたりして、
アンダーグラウンドヒップホップシーンを牽引するフィメールラッパーとして名を馳せていたものの、その後の活動があまり聞こえてこなかったので、少し心配していたんです。
しかし...
天から授けられた類いまれな艶やかな声質にキレキレでグルーヴィーなフロウ。時に歌心すら溢れるその未だ健在なライミングに、心が躍りました。
ドープなラップは、いつ聴いてもドープ。
8年ぶりに聴いても相変わらずヤバかった。
個人的にはMC LyteやBahamadiaよりも好みです。
<昨日のジム果>
ベンチプレス:95kg×10回、80kg×15回、70kg×10回、45kg×10回
アームカール:45kg 15回×3セット
腹筋:225回
ロデオボーイ:15分
サウナ室:10分
ランニング:5,2km