
先日、前にこのブログでも紹介したWard Recordsの前田君と、同じくWard RecordsのHide☆Tanaka氏の3人でご飯を食べました。このHide☆Tanaka氏も前田君同様、ハーレム/ガンテツレコーズで働いていた時代の仕事仲間で、当時は結成直後のFORCE OF NATUREやDejjaという女性シンガーの担当をしていました。ボストンはバークリー音楽大学の卒業生で自身でもトランペットやキーボードを演奏しつつ、楽曲制作までやっている、いわば音楽の超エリートです。本物の音楽を知っているにもかかわらず、ある種本来の意味での音楽と最もかけ離れたジャンルであるヒップホップを好きになり、今ではDJ Masterkeyの制作パートナーも努めている。そんな極めてユニークな人です。僕はそんなHide☆Tanaka氏が大好きです。実は前田君も含めて、二人は僕の年上なんですが、やはり人生の先輩と話すのは本当に楽しいですね。リバイアスをスタートして以来、いわゆる"上司"がいなくなってしまい、自分にパラダイムを指し示してくれたり、軌道修正してくれたり、諌めてくれたりしてくれるような存在の人がいなくなってしまったので、一抹の寂しさを感じていたのが実は一番の悩みだったりしたのですが、そういった悩みを解決してくれるかの如く、知らないことをたくさん教えてくれたり、気付かないうちに成長してしまっていた鼻をバッキバッキに折ってくれたりするので、とにかく刺激的で面白い。ここ数年で本をたくさん読むようになったのは上記が理由だったりするのですが、どんなに凄い文豪の方が書いた本も、やはり生きた教材には勝てない。それを痛感した一日でした。
話は変わりますが、イナタい店構えと東アジアンな雰囲気がヤバい新大久保の居酒屋に続き、深夜0:00過ぎに行った焼肉屋さん「松月館」はヤバかったです。フレッシュなレバ刺し、脂がのったハラミ、霜降りのカルビとどれもが超一級品でした!お近くに行かれた際は是非、足を運んでみて下さい!
ここ最近、何故か焼肉づいているので次の日のお腹との格闘が大変です。前にブログで書いた通り、自分は焼肉があまり好きではなかったのですが、立て続けに何度か行くようになって肉ともそろそろツーカーの仲になってきました。でもあまりに仲良くなり過ぎるとツーフーになりそうなので、ほどほどにしておこうと思ってます。
<今日のジム果>
ベンチプレス:86kgを10回×3セット
アームカール:54kgを10回×3セット
腹筋:足を上にして寝転んだ状態で45回×2セット/40回×1セット