歌ぢから | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

昨日はまず、渋谷のCD/レコードショップ

「Grand Gallery」のオーナーの井出靖さんと打ち合わせ。



井出靖さんと言えば、ご存知の通り、

DJ/プロデューサー/クリエイター/レーベルオーナーなど様々な顔を持って日本のクラブシーンを創世記から支えている方。

もちろん、自分も12"やCDをたくさん持っています。

シーンを牽引し続けて来られた方だけあって、

ヴァイタリティに溢れた、とても魅力的な方でした。



その後、先日のagehahさんに続いて、

DJ OKAWARIのアルバムに参加して頂いたシンガーの神谷えりさんのライブを観に表参道のライブハウスFABへ。



やはり生歌と生バンドの持つパワーは違いますね。

眼前で繰り広げられるライブにはクラブとは違い、

まばたきすら許されないぐらいの緊張感と生き様がありました。



井手麻理子さんによる"There must be an angel"のカバーには身も心も震えました。



神谷えりさんの黒くて艶やか、アダルトでムーディーなライブ、

その卓越した歌唱力には、ただただ圧倒されるばかりでした。



最後は全員でJackson Sisters "Miracles"を大合唱。

一人で行ったにもかかわらず、

気がついたら、みんなと一緒に手を叩きながら歌っている

普段あまり見れない自分が顔をのぞかせていました。



歌ぢからこそは恐るべしですね。





さて、話は変わりますが、

明日はいよいよC.L.SMOOTH&DJ KRUSH&Hisomi-TNP@代官山UNITです!

リバイアスでディスカウントゲスト枠(¥2,000-)がありますので、

ご希望される方はご一報下さい!