Back to Basic! | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記



シスコ倒産という劇報を聞いた昨日、

ターンテーブルを回しながら、部屋の掃除をしていたら

いつのまにか、掃除機よりもヴァイナルの入れ替えにハマってしまい、

気がついたら久々のアナログ試聴会へと。



ULTRA MAGNETIC MC's "Poppa Large"

TALKIN' HEADS "Once in a Lifetime"

INTELLIGENT HOODLUM "Street Life"

HIROSHI KUDO feat.D.J.MILO "Re-Return of the Original Artform"

JERU THE DAMAJA "You Can't Stop The Prophet (Pete Rock Remix)"

Ed O.G.&DA BULLDOGS "Be a Father to Your Child"

BLAHZAY BLAHZAY "Danger"

STETSASONIC "Talkin' All The Jazz"

HAWKEYE "Bladerunner Re-Edit"

DJ KRUSH "Kemuri"

J-TREDS "Praise Due~Indopepshychics Remix"

COMPANY FLOW "The Fire in Which you Burn"

ULTIMATE FORCE "Girls"

THE ORB "Little Fluffy Clouds"

RUBBEROOM "Born"

NUYORICAN SOUL "Mind Fluid"

DJ VADIM "The Next Shit"

CARL CRAIG. "The Climax"

DJ SHADOW "Number Song"

MILES DAVIS "On the Corner"

BOARDS OF CANADA "The Computer Headphase"

MASSIVE ATTACK "Protection"

WALLY BADAROU "Mambo"、"Voices"



など、出てくる出てくる!



挙げるとほんとにキリがないですが、

どれも時代はもちろん、自分の音楽遍歴も鮮やかに彩ってきてくれた名曲ばかり。



昔取ったきねづかか、

繋ぎやすいように自然とBPMの近い曲をチョイスしてしまい、

しまいには最後、展開まで考えてしまっていました(笑)



う~ん、アナログって素晴らしい!



PS:YOUTUBEであった曲は曲名からリンクを飛ばしてあるので

   ご興味のある方は是非、チェックしてみて下さい!