焼き肉 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記


久々にリバイアススタッフで焼き肉へ行って来ました。当初はキャスターの小倉智昭さんがオーナーをやっているという焼き肉/ラーメン屋さんの「なかむら」へ行く予定だったのですが、お店に行ったら満席だったので急遽、予定を変更。焼き肉モードになっていた胃からの命令に従って、近場にあった中野坂上「味楽亭」へ行ってきました。実は僕、どっからどう見ても肉食動物的な体をしている割には焼き肉があまり好きではないので、普段はあまり行かないし、行っても満喫したことは一度だけ行った叙々苑だけだったりします。JAY-ZとNASのビーフには興味があるんですが、アメリカとオーストラリアのBeefには全然興味がありません。が、この味楽亭にはヤラレました!!!!!阪神タイガースの今岡選手や八木もと選手、「¥マネーの虎」で知られる高橋がなり氏もオススメのお店として情報誌で挙げていたそうですが、そんな噂に違わぬハイクゥオリティぶりで、特にお店のスタッフの方もいち押しメニューだとゴリ押ししてきたハラミとチヂミの美味さには久々に自分の胃から感謝されるぐらい、マジでほんとに美味しかったです。カルビよりも油が少なめにもかかわらず、カルビ以上にとろけるという矛盾の摂理を具現化した奇跡的なハラミ、ヴォリュームと味付けを内包することに成功、タレをつけない方がその味わいを楽しめる時代外れの日韓ワールドカップ共催を成功させたチヂミ。こうして書くと「美味しんぼ」的な言い回しで大袈裟ですが、ほんとどんな言葉でも形容出来ないぐらいの衝撃でした。
焼き肉を満喫した後は、リバイアスの若大将ことマルスのオファーにより、いつも通りの二次会へ。con-NYCの今後のことなどを中心に炭よりも熱く、肉よりも有機的な話に花を咲かせました。