腰痛からの!! | 毎日、興味津々!

腰痛からの!!

 

 

おはようございま〜す!!

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
今日の1枚!!

 

 

 

この写真は2010年5月に撮りました。

ねぎ〜〜〜。。

 

 

 

国試交流で知り合って、、

 

 

我が家に彼女と一緒によく遊びにきていた中国人のAくん。。

 

 

最近はメールのやり取りだけだったんだけど、、

 

 

この度、その彼女と結婚したとのこと。。

 

 

\\ おめでとう ////

 

 

家も買ったらしく、

 

 

お呼ばれしたので遊びに行ってきます。

 

 

にしても、、

 

 

家を買うなんてすごいな〜〜〜〜

 

 

 

 

さてさて、、

 

 

腰を痛めてから1ヶ月ぐらい経ちました〜

 

 

65%ぐらいは治ったかな。。

 

 

ほとんどの日常生活は問題ないんだけど、、

 

 

油断して長時間座っていたりすると痛くなったりします。

 

 

連休中にはいろいろグッズを買ったりしていたので、、

 

 

それらの使いごごちを紹介します。

 

 

あくまでも個人の感想なのであしからず。。

 

 

 

 

 

 

 

腰痛の方は必須アイテムですね〜

 

 

前にも似たようなのは持っていたのですが、、

 

 

新しく新調しました〜

 

 

巻いているとお腹が苦しくて〜 という方もいますが、、

 

 

腰が痛いときにそんなことは言ってられません。。

 

 

これをしているとデスクワークは全然ラクになります。

 

 

特にバンテリンのは腰をしっかりガードしてくれるので安心感が違いますね〜

 

 

あともうひとつ!!

 

 

先日、オジオバの家に遊びに行ったときに勧められました。

 

 

 

 

 

中山式快癒器

 

 

 

子供の頃、親戚の家でみたことあるな〜

 

 

1947年に発売され、とってもロングセラーです。

 

 

とうとうコレのお世話になるとは。。

 

 

こんなのどこに売ってるんだろう??

 

 

とりあえず、ドラックストアに行ってみたら、、

 

 

あった!!

 

 

こんなに身近な健康器具だったんですね〜

 

 

コレを腰に当てたりするんですけど。。

 

 

自分の場合は腰痛の中枢部にはあまり効きません。。

 

 

ただ、腰痛が原因でその周囲の筋肉をほぐすことは威力を発揮してくれました。

 

 

ほんの数分、腰や背中に当てるだけなんですけど、、

 

 

最初は痛くて、そのあとじんわり気持ちよくなってきます。

 

 

そんなこんなで、、

 

 

徐々にはよくなっているようです。。

 

 

 



早く草むしりしたいな〜〜〜!!!

 

 

 

 

 

 

(^-^)/