梅じゃない蝋梅!! | 毎日、興味津々!

梅じゃない蝋梅!!

 

 

おはようございま〜す!!

 

 

 

 

 

来週になるとずいぶんと寒さが和らぐようですね〜

 

 

もう寒くならないといいな。。

 

 

 

 

この時期といえばやっぱり梅の花でしょうか。

 

 

このブログでも先日UPしたっけな。。

 

 

桜と違って結構長く楽しめるので、、

 

 

散歩のついでついつい撮ってしまいます。

 

 

なので、2月の過去の写真を見ると梅ばかり(笑)

 

 

そんな写真を撮り始めて知った花の一つが蝋梅。。

 

 

梅とうい漢字がはいっているので、、

 

 

最初は梅の仲間と思っていましたが梅とは違う品種になります。

 

 

 

 

初めて蝋梅に出会った時のブログはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

先日、街ブラをしていたら道路脇の植え込みに蝋梅が咲いてました。

 

 

 

 

 

 

 

蝋梅ってお寺とか梅園などでみかける特別な花だと思ってたのですが、

 

 

こんな道路脇に植わっているなんて。。

 

 

 

 

 

 

 

しかも5本ぐらい植わっていてビックリです。

 

 

こんなところで盗まれないといいけど。。

 

 

 

 

 

 

蝋に似ているこの質感がたまらなく好きです。

 

 

こんなところで出会うなんて得した気分ですね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、週末ですね〜

 

 

2月の最初の3連休、何しようかな。。

 

 

 

 

 

みなさま、よいお休みを!!

 

 

 

 

 

 

 

(^-^)/