こんにちは、リブラです。

今回の新月もグランドクロス中の日食なので、星のエネルギーを

読んでみたいと思います。


グランドクロスの方は、引き続きカーディナル(活動宮:おひつじ座、

かに座、てんびん座、やぎ座)が形成する天王星(改革)、木星(拡大)、

火星(動機)、冥王星(破壊と再生)が4方向にエネルギーを引っ張り

合い葛藤を生むクロス十字を形成しています。

太陽がおひつじ座、かに座、てんびん座、やぎ座にある方々は、変化

に乗じる方が楽しんで前に進めます。

びっくりするほどのチャンスや結果を、ちょっとした変化を受け入れた

ことで獲得する人もいることでしょう。


逆に上記の星座の方々が、変化に抵抗したり、古いものにしがみつい

たりすると、苦しい状況を自ら招いてしまいます。

変化させるためにのエネルギーが来ているときは、変化を受け入れた

方が最小の力で最大の望ましい結果が引き出せます。


新月のサビアンシンボル(おうし座8~9度)

牡牛座8度

「まだ雪に覆われていない地面に置かれているソリ」

いま、目の前にぶら下がっているものばかりに囚われてしまうと、

次の一歩に踏み出すための原動力も、先見力も失い、準備は後手

にまわり、チャンスやタイミングも逃してしまいます。

大いなる源は、いつもわたしたちに絶妙なタイミングで人、もの、出来事

に出会わせてくれます。

そのサインをエゴが発する「怖れ」のノイズにかき消されないようにしま

しょう。

心の安定性、思考の明晰性、自己の魂への信頼が、確実なサインを

キャッチします。


牡牛座9度

「十分に装飾を施されたクリスマスツリー」

牡牛座は本來豊かさの象徴で、このクリスマスツリーもほんとうは豪華

な装飾を施されたリッチなものであるはずなのですが、人類のいまの

集合意識にアクセスしてこのサビアンシンボルを読んでいると、巨大な

クリスマスツリーに空っぽの長靴ばかりが吊るされている画像が浮かび

ます。

欠乏感の象徴のようなツリーに見えてしまいます。

シンボルからのメッセージは、

「まだ、クリスマスまでだいぶあるから、空っぽの長靴に入っていて欲し

いものを、いまからイメージしてどんどん満たしていってください。

そして、イメージでほしいものが満たされていくのを楽しんでください。

いまの時代は、想定が先で、具現化はその後に来るのです。

その全部が叶えられるくらい、今日流入する新月のエネルギーは強大

です」


次回はバシャールの「魂のブループリント」の続きです。


わたしのサロン、リブラライブラリーではあなたの心のしくみを

ホロスコープで解説し、心の制限、葛藤が引き寄せる現実問題に

セルフヘルプで立ち向かえるようサポートします。

詳しくは、こちら をご覧ください。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。