EAの寿命と生命力(※メルマガ記事より) | 自由な生活を実現するためのFX

自由な生活を実現するためのFX

使用しているEAや裁量トレードの成績、メインブログの記事の紹介、その他FXの自動売買や投資について考えていることなどを書いていきます。

EAに寿命はあるのか?

これはFXの自動売買をやっている方なら一度は聞いたことのある問

だと思います。そして答えはいつも決まって、「寿命はある」とい

うことになっていると思います。



確かに、こういう答えが出てくるのもわかります。ほとんどのEAは

一時期調子がよくても、必ずといっていいほど不調に陥る時期が来

るし、そのまま調子を戻さないまま低迷するEAもあるからです。



かつて自動売買を始めたころは、私もあまりEA選びを慎重にせず、

直近の成績が好調なだけのEAを購入したりしていました。そして2~

3ヶ月使用したらその後使えなくなる、そんなことも少なくなかった

と思います。



でもこんなEAって、寿命がきたから使えなくなったというよりも、実

はもう“既に死んでいた”と言えないでしょうか?



ここでの問題は、そんな“お前はもう死んでいる”的なEAの話ではなく、

しばらく勝っているEAが勝てなくなったときの話ということですね。



私の考えを言えば、結局のところEAの“寿命”というのは相場の変化に

EAのロジックが対応できなくなった時に使う表現なのですが、それだ

けで、“寿命”だと言えるかどうかはすぐにはわかならない、というこ

とだと思います。



つまり、この変化が一時的なものにすぎず、少し前のそのEAが通用して

いた相場に近い状況になってまたそのEAが使えるようになるのであれば、

そのEAは一時的に勝てなくなった段階で“寿命”が来たとは言えないわけ

です。



他方、その市場の変化がそのEAにとって本質的なもので、ロジックがそ

の変化以後根本から通用しなくなったということであれば、“寿命”が来た

ということになると思います。



まあ重要なことは、EAの寿命のことを考えるよりも、EAを選ぶ段階で多

様な市場の変化を乗り越えて稼ぎ続けてくれるようなEAを選ぶというこ

とでしょう。



つまりEAにとって重要なのは“寿命”より“生命力”の高さ(=相場の変化

への適応力)ということだと思います。



ではどうやってそんな生命力の高いEAを見つけるのか?



私だったら長期で活躍しているEAを探します。長期で稼ぎ続けていると

いうことは、為替相場の多様な変化に対応できるロジックを備えている

可能性が高いと言えるからです。



リーマンショック前は勝てたのに、それ以後勝てなくなった、あるいは

その逆、というのではなく、多少浮き沈みはありつつも、前も後もずっ

と勝ち続ける方がいいに決まってます。



だからバックテストであっても、過去5年よりも10年、10年よりも20年

右肩上がりのようなEA、フォワードテストで3ヶ月で100%の収益率のE

Aより、3年間で100%の収益率のEAの方を選んだ方が生命力のあるEAを

掴む可能性は高いということです。



当然のことですよね?

 

 

 

長くなりましたが、言いたいことは二つです。


・EAの寿命については慎重に考えるということ。

・EAは生命力(=相場の変化への適応力)を重視して選ぶということ。



それでは今回はこの辺で。