コロナに負けるな英単語(6) アマビエ | Liberteaching! リバティーチング

Liberteaching! リバティーチング

This is the blog of Liberteaching, LLC
語学レッスンのリバティーチングのブログです。

Hello!

英語とイタリア語レッスンを提供する

リバティーチング社長のイルカ

(ホームページはこちらです→こちら)

MIKIKOです

 

コロナウイルスのために

仕事がテレワークになったり、

テレビ会話が増えた方もいらっしゃると思います。

海外の方と話す時でも、今は世界中どこでもコロナウイルスの話題になりますよね。

 

そこで!

コロナウイルス関係の単語です!

 

本日は

アマビエ

 

 

 

アマビエとは

 

江戸時代後期の肥後国(現・熊本県)に現れたという伝説の妖怪

疫病が流行したら、自分の絵を人々に見せよ

と言ったらしく、

コロナ騒動の中、ツイッターで拡散し、

今や厚生労働省の啓発ポスターにも!

そしたらアマビエは

SNSを通じて海外にも広まっているらしく、

ジャパンタイムズ アルファのサイトにも英語で出てる

 

タイトルは

Social media users spread yokai images in hopes of a quick end to outbreak

疫病を予言する日本の妖怪「アマビエ」SNSで拡散、人気に

 

本文では妖怪は

a legendary Japanese yokai monster

になっています。

直訳すると

伝説の日本の妖怪モンスター

 

 

アマビエは半魚人っていうのは

The half-human, half-fish amabie

 

 

 

この写真を見せて

 

これは日本のSNSでとても人気のある写真です。

もともとは、江戸時代の瓦版です。

このモンスターはアマビエと言います。

髪が長く、くちばしと身体はうろこで覆われていました。

アマビエは言いました

「病気が流行る。わたしの絵を描いて人々に見せなさい」

 

って説明すれば、

会話が弾みそうですね

 

英語力の前に、この説明の日本語が浮かぶかどうか

それが、英会話の本当に大切なところになります。

 

これって英語で何て言うのか知りたい方は

ZOOMレッスンに申し込んでくださいね

 

オンラインZOOMで

ハイブリッド英会話レッスン

合計1時間

前半30分 

日本語でピンポイント解説

後半30分

外国人相手に英語で実際にしゃべってみる

 

料金

1回1時間

5,000円

(11回分チケット 50,000円)

11回チケットご購入の方には、オリジナルのカリキュラム作成料込

 

ネイティブはアメリカ人のエリカアメリカ

ノンネイティブは

イタリア人のエリザイタリア

ドイツ人のヘラドイツ

日本人のMikiko日本

 

お申し込みはこちらから

 

 

 

いきなり外国人相手に

英会話レッスンを受けたい!

も、もちろん大歓迎

 

オンラインZOOMで英語

オンラインZOOMでイタリア語

1回1時間

5,000円

(11回分チケット 50,000円)

11回チケットご購入の方には、オリジナルのカリキュラム作成料込

 

お申し込みはこちらから