Hi! くりですღ
 

久しぶりの記事シェアコナーですキラキラ

 

今日の記事は、

自分でも毎年頑張りたい

と思うテーマをお届けします〜

Work-Life Balance!おすましペガサス

 

新しい研究によると、

毎日わずか11分の運動で、

長生きできることが示されています。

 

一日中に座っている時間が多い

人には特にそうらしいです 椅子

 

オフィス勤務や在宅勤務の場合、

一日の殆どは座っていますよね?

 

研究によると、

一日座っている時間が6時間以上の人は、

3時間未満の人よりも、

糖尿病、心臓病、肥満で

死亡する可能性が

18%高くなる可能性があります。

 

また、一日11時間以上座っていると、

4時間未満の人よりも、

今から3年間以内に死亡する

可能性が40%高くなります。

 

別の研究では、座ってばかりだと、

頭が悪くなる可能性があるみたいです 真顔

 

もちろん、毎日運動することによって、

健康になれることは誰でもわかりますが、

でも、、、元々運動あまり得意じゃない、

もしくは忙しくて運動する時間なんて作れない!

という現代人はたくさんいると思います。

 

最近発表された新しい研究によると、

一日わずか11分のエクササイズでも

有意義であることが示されています 走る人

 

もちろん11分の運動だけで、

劇的に健康になれるとか、

体が痩せるとかはほぼありえないですが、

少なくとも死亡率は

座ってばかりよりも低下するはずです。

 

だから、仕事の合間に、

少しだけ机から離れて歩き回るとか、

電話中の時に座ってないで、

歩きながら喋るとか スマホランニング

 

天気がよかったら 晴れ

お昼や通勤の時に外で

15分くらい早歩きとかでも

健康を多少改善できるかもしれません。

 

11分なら言い訳できない!キョロキョロ

 

くりは小さい頃から運動が苦手で、

球技とか、走ったり跳んだりは嫌いです チーン

 

でも、動かないことで、

元々あまり健康ではない体が、

年齢の重ねや仕事と生活のストレスで、

もっと悪くなっていることには自覚があります。

 

だから、激しい運動ができなくても、

せめて体を動かそう!と思って、

昨年からは週に何回は必ず散歩しよう!

と決意しました 流れ星

 

それ以来は、歩くことを好きになって、

仕事帰りには2時間程使って、

歩いで帰ることが習慣になりました。

 

インスタグラムやブログを

フォローして頂いる方なら

ご覧になったことはあると思いますが、

香港島から九龍(Kowloon)まで

歩いた時の写真とか散歩道(下記)を

紹介したことがあります ニコニコ

 

 

 

歩くことは体にいいのはもちろん、

精神的にもすごくいい効果があると

実感しています。

(歩きスマホは例外ですキョロキョロ

 

パソコンやスマホの画面から離れて、

外の風景を眺めてたり、

新鮮な空気を吸ってたりすると、

一日の疲れを取れるし、

頭を整理することもできます。

 

運動が苦手な方にはオススメです!ハート

 

とにかく、座ってばかりはやめましょ!お願い


 

くりღ
 
ブログ村のランキング参加中 乙女のトキメキ
応援お願いします!イエローハーツ クリックしてね〜下矢印

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ 全世界情報へ にほんブログ村 外国語ブログへ

 

ღ くりの相談室 ღ

宝石赤 お悩み相談:自立したい、将来のプランニング、子供のためのプランニング

宝石紫 サポートの相談:香港銀行口座開設やSOS、意見やアドバイス

宝石緑 その他:英会話、翻訳関係、香港のこと、、、など

宝石ブルー 仲間募集中:自分のために、将来のために、自分でできることを!

 

手紙 メッセージでご連絡ください!