こんばんは♪
いきなりですが、わたし月経過多でほとほと困っているのです💦
あまりに多すぎて日常生活にも支障のでるほどの貧血です。
今は内科で鉄剤をもらって飲んでいるので、日々の生活は問題なく過ごしていますが、トイレ事情には困ってしまいます。
いつでもトイレに行ければいいのですが、仕事中やトイレに行きにくい環境の時などは、漏れてはいないかドキドキしっぱなし!
そこでネットでみた、こちらの商品を試してみました!
お股に挟んで使用します。
経血を直接吸収してくれます。
もちろん普段通りにナプキンも使用します。
2日目の多い日に試してみました。
初めてでも説明書の通りにしたら、問題なく装着できました!
違和感もほとんど感じなかったです。
激しい運動をするには向いていないとは思いますが、歩いたり普段の生活では途中でとれちゃうようなことはないようです。
仮に取れてしまってもナプキンもしてるので、慌てることはないと思います。
さてさて、トイレに行く間隔はどれくらい大丈夫かな?
普段は昼用20センチのナプキンで、1時間に1回トイレに行きます。
1時間くらいで「ヤバいな💦」と感じます。
シンクロフィットを着けていると、1時間経過しても「まだもう少し大丈夫そう」って感じ。
2時間弱経過「そろそろヤバいかな💦」と思ってトイレへ🚽
ナプキンは満員御礼状態で、いつも通りたくさん経血を吸収していましたが、漏れはしませんでした。
シンクロフィットは十分経血を吸収している模様です。
ソフィーの公式ホームページには
「約2時間分の吸収力をプラス」とあります。
普通の量の方(人と比べれないからどれが普通かと言われると難しいですが)だと、ホームページに書かれているくらいはプラスされると思いました。
私のようにとても多い人で、1時間程度はプラスされるかなとおもいました。
仕事などの時は、ナプキンも少し大きいサイズを使いますし、トイレに行く回数を減らすことが出来そうですね😊
タンポンを入れることに抵抗のある人などは、使いやすいと思います👍
ちなみにこちらの商品はトイレに流すことができるのもいいですね。
私の場合は、経血を吸収した重みでトイレに座ると勝手に外れました。
多分ほとんどの方がそのようになるかなーと思います。
試してみる価値ありだと思います👍
次回はタンポン+シンクロフィット+ナプキンのトリプル使いも試してみようと思います!