阪急茨木市駅から徒歩3分
次男が1番風呂に入る時は、浴槽にビタミンC(アスコルビン酸)を入れる(水に含まれる塩素中和のため)
お風呂上がりには私も使っている「きれいローション」と「フルボ酸ミネラル」でパック。フルボ酸ミネラルは沁みて痛がります。
洗濯物は次男の物とタオル類は余分にすすぎをして石鹸カスはないように。
そしてエゴマ油をスプーン1杯、食後に飲んでいます。
libe'rer〜リベレ〜のMISAです

この週末は予定がなかったので、ダラダラ〜とストーブの前でまったり。
あまりにダラダラし過ぎて頭痛

これじゃあいかんと思いまして、経絡体操しましたら、あらっ頭もスッキリ、体もスッキリして、やる気も出てきました。
ちょっとやる気になったんで、今後のテキストでも作ろうかな〜とパソコンに向かったら、あらっパソコンが調子悪い……Windowsが立ちあがりません。
どしましょう



四苦八苦いろいろ試んだけど、やっぱりダメ……





少し様子をみてまたチャレンジしてみよう。
さてさて、うちの次男はアトピー君です。
内臓が強くなればそのうち良くなるだろうと、放置していたのですが最近特に酷くって…
とても痒いようでボリボリを通りこしてガリガリかいてる感じです。
起きてる時は我慢も出来るけど、寝てる時にやっぱり掻いちゃうので、傷になってそこから血や汁が出てきて…痛痒い様子

首が特に酷いので、見える部分というのもあって本人は気にしていました。
私はさほど気にしてなかったのだけど、2人で外食した時に、ずっと首をすくめて小さくなって食べていたのを見た時に、なんとかしなあかんと、やっと気づくことができました。
と、言うことで現在私が彼のためにやっていることはこんな感じです。



もちろん柔軟剤は使いません。

「きれいローション」は私から購入可能です。ご質問などありましたら、お問い合わせください。
私はフルボ酸ミネラルとエゴマ油は
はっこうふうずさんで購入しています。
お茶など水分をとるのも少なめなので、水分を摂るように促したり。
小麦製品や乳製品は控えめにしてますが、食べることももちろんあります。
少しずつ良くなってるように感じるので、しばらく続けて、様子をみていきます。
また変化をレポートしていきたいと思います。
libe'rerのメニュー → こちら
libe'rerのアクセス → こちら
ご予約可能日 → こちら