【学校では教えてくれない世の中の仕組み】 | すわっちのブログ

すわっちのブログ

30代で脱サラに成功して自由気ままに暮らしています

日本人は「努力」という言葉が好きですよね。

子供の頃から努力すれば報われると教えられます。

しかし、

本当にそうでしたか?

社会の仕組みに気がついた今ならよくわかります。

仮に、月収20万円のコンビニ店員の人が頑張って努力すれば、

月収200万円に上がるでしょうか?

恐らく無理でしょう。

誤解を招きそうですが、

決して努力することを否定しているのではありません。

「努力」なくして、お金や夢、

人生の成功、幸せな人生を掴みとることはできません。

ただ、「努力」だけでも成功はしません。

ある大切な「ルール」を、

学校では教えてもらえない

世の中のある仕組みを知っておかなければ、

努力は水の泡になってしまいます。

それは、

「あなたが提供したもの」により、

「あなたの報酬は決まる」ということ‥

分かりやすく言えば、医者は人の命を救うので、

高い報酬を得ることができ、

アーティストは多くのファンを喜ばせるので多くの報酬を得ます。

サラリーマンは、決められた仕事をして、決められた報酬をもらいます。

つまり、

世の中に対して、あなたが提供したサービスの内容で、

あなたの報酬が決まるということです。

幸せに成功して、お金持ちになりたいのであれば、

あなたが提供できるサービスの質と量を徹底的に向上させることです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。




--------------------------------------------------
 

【諏訪浩亮とLINEで繋がる】

LINEでも友達募集してます!

Facebookでは書かない

濃い情報を発信するグループを沢山作ってます!

ID hiroaki-suwa

URL http://bit.ly/1fkUbrw 

気軽に申請どーぞ♪