私は、生まれてすぐからずっと、動物全般(虫・犬・猫・その他すべて)が大嫌いで苦手でした。
小さいころから20代前半までは、ただ苦手なだけかと思ってましたので、さほど気に留めていませんでした。
でも山が好きで、山登りしたい。外で楽しいワークもしたいのに、動物嫌いだと、出来ないよぉ・・。
どうしたものかと、色々なセラピーを受けたり自分で自己内観したりして、分かったことは、
「人が今まで動物に対してしてきた事が、あまりにむご過ぎて、そのことに強い罪悪感を感じている」
ということ。
人類代表で、ごめんなさいと本気で思っていました。
だから、動物嫌い!という感情を感じることで、動物たちから距離を取っていたんです。
本当は、誰よりも大好きだから、嫌いだった。。。
そのことに気付いて、やっと少し動物たちへの苦手意識がマシになりました(まだ今だにダメな動物もいるけれど)
そして、昨日。大きな気付きを頂きました。
動物だけではなく、私は、昔から人間も嫌いなんです・・・(苦笑)
人間なんて、何で生きているんやろ・・・ってずっと思ってました。
昨日、その事に深いところまで向き合ってみた所、なんと!!
動物と同じ理由で嫌いだったことに気付きました。
人間たちにも、ずっとずっと、ごめんなさいって謝っていて、いっぱい請け負い過ぎていて、そこからくる強すぎる罪悪感から、まるで身動きが取れなくなっていました。
本当は人間も大好きだからこそ、嫌いにして、罪の意識をかぶっていた・・・。
昨日は、そこに気付けて、本当に気持ちがラクになりました。
全存在と共鳴したいという思いが、前々から感じていましたが、本当に嫌いやったら、そんな事なんて、考えもしませんしね・・・。
あ~~~この気付き・・・・すごく大きい。
私は、もう請け負い過ぎるのをやめにしようと思います。
そしてこれからは、本当は人間が大好きなんだって、もっともっと強く感じていきたいな。。。。。
ありがとう!!