さて~名古屋出張の時の分は、また次回に書きますので、先に、ほどき手と音想ワークのコラボセミナーのご感想を載せますね。



本来の自分の軸に戻ろうぜぃ京都@由香-会場からみた庭

写真は会場から見たお庭です。素敵ですよね~(*^_^*)


<稲垣さん 女性 30代>


●三四郎のほどき手について

最初は全くわからなかったけれど、 まだ今も分からないけれど

体感は少しありました。次回も楽しみです。



●由香の瞑想ワークについて

自分のコンディションもあるかと思いますが、楽しく 深く入ることが出来ました



●今回のセミナー全体の満足度

大満足



●料金

満足



●内容

大満足



●その他ご感想

ほどき手と音想ワークのコラボ とても良いと思います


<辰巳さん マグロ卸業 男性 30代>


●三四郎のほどき手について

感覚がマイルドに鋭くなった気がしました。


特に、視覚 人が立体的に捉えられる


●由香の瞑想ワークについて

とても眠たくて 気持ちよかったです。


身体や気持ちの詰まりが取れた気がしました


●今回のセミナー全体の満足度

満足


中々、一人の修業ではツッコンでいきにくいことができたので


●料金

満足


ここより高くて わけのわからんセミナーもあります(笑)



<福島さん 医療事務 女性 40代>


●三四郎のほどき手について

心と体のつながりを体感できたのが、良かったです。

意識する事で、日常に取り入れようと思います。


●由香の瞑想ワークについて

途中、気持ちよくてねてしまったようです。

今回は、雑念がほとんど出てこなかったです。


●今回のセミナー全体の満足度

満足


●料金

満足


●内容

大満足


●その他ご感想

定期的にやってもらいたいです。


(お名前等、ご本人のご了承を得て掲載しています)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



本来の自分の軸に戻ろうぜぃ京都@由香-梅小路公園 緑の館の2階和室

今回初めて、ほどき手と音想とのコラボをしましたが、これは相互作用により、より効果を高め合う、非常にいい組み合わせのワークやなぁと改めて、私自身が感じました。


なぜなら

ほどき手が終わると、地に足がしっかりつき、自分の軸に戻り、ぶれない自分になっている感じがしますし、そのような身体の状態の後に瞑想をすると、その状態をさらに奥深くまで深めていくことができるんです。


この組み合わせは、ほんと、やってみて良かったです。



音想は音やワークを使った瞑想(リラックス)のことを言いますが、

普段の生活の中に、ゆっくりとくつろいで止まる時間。

それを取り入れることにより、


リセットしたり、自分自身の内観になったり、深い気付きや癒しを得たりするように感じますので、

ぜひとも、そのように日々の中で瞑想を取り入れて行かれると、良いかと感じます。



受講生さんのみなさま、ありがとうございました!!