さて、お待たせしました!


音想ワークセミナーご参加者さまの、ご感想です。


今回は、総勢11名のみなさまで、前半5名の方のご感想を先にアップいたします。

(ご感想や写真の掲載はご本人の許可を得て行っております)


心の底の本当の声を聴き、自分に正直にわくわく生きよう京都@由香-音想0526_1


<匿名希望さん 30代 女性>

●どのワークが良かったですか?

座って行った音想

歩いた音想


自然と一体になれての瞑想、良かったです。


●記憶に残った音はどれですか

古代アナサジフルート

体に電流が流れるように感じました


タイコ

深みがあって良かったです


●費用

安い

参加しやすいと思います


●時間の長さ

普通


●音想ワークの全体の満足度

満足


これら含め、すべてよかったように思います。


●その他ご感想

こちらのロケーションも とても良かったです。

今回参加できたことは、私にとっても癒しであり、再出発できそうです



<寺井さん 40代 自営業 男性>


●どのワークが良かったですか?

座って行った音想

歩いた音想


歩いて行う瞑想は、初めての体験だったけれど、身体を自由に動かす事で、外からの影響を外しやすく、自分にあっているかも

●記憶に残った音はどれですか

オカリナ


「チーン」という昔の楽器も頭に残る音でした!!


●費用

普通

●時間の長さ

短い

時間はあっという間


●音想ワークの全体の満足度

普通



<匿名希望さん>


●どのワークが良かったですか?

自己紹介のワーク

歩いた音想


音楽にのって 自然と 一体となった感じ

自分の なやみが ちっぽけ、ありのままの自分でいい と答えが出た事

すっきり しました。


●記憶に残った音はどれですか

古代アナサジフルート

タイコ


タイコのリズムがここちよく

●費用

普通


●時間の長さ

短い


●音想ワークの全体の満足度

大満足


感じるままに 動き 気持ちがよく すっきりした気持ちになれたから


●その他ご感想
もっとたくさんの感覚を 感じたいと思いました。

<I.Tさん 女性>


●どのワークが良かったですか?

歩いた音想


●記憶に残った音はどれですか

オカリナ


オカリナのときに何故か 鳥になれない 地をはうものの悲しみ みたいなものが伝わってきた

それでも 生きていく という思いが出てきた


●費用

普通


●時間の長さ

短い


もう少し長くてもよかった気がします


●音想ワークの全体の満足度

大満足



●その他ご感想
今日はありがとうございました。



<I.Rさん>


●どのワークが良かったですか?

歩いた音想


●記憶に残った音はどれですか

古代アナサジフルート

二胡

タイコ


古代アナサジフルートと二胡ははじめて聞いた音で・・というよりアナサジフルートは、おとといウエサク祭で聞いていたので、とても幸せ気分を味わえました。


●費用

普通


●時間の長さ

普通


●音想ワークの全体の満足度

大満足


大自然と調和していて、とても良かったです。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上5名の方々のご感想でした!


みなさん、ご参加いただきまして、本当の本当にありがとうございました。



後6名の方のご感想は次にアップいたしますね!

お楽しみに~~!



<続く>