さてそして、持ってきていたアナサジフルート(たて笛)を、誰もいない場所を見つけて、少し吹きました。
多賀大社の駐車場を入って奥まったところにあった「日向神社」
この奥で、こっそり吹きました。
この写真・・・太陽の自然光なんですけれど・・・すごくいい感じに写真が撮れました!
吹きながら、5月のイベントのことをイメージして、どんな内容の構成にするのかを感じました。
少し、案が浮かんできました♪
そして途中から
場と会話するように吹いたんです。
そしたら、さっきまでそんなに周りの音は聞こえてこなかったのに
落ち葉がいっぱい落ちてきたり、いっぱい鳥が鳴き始めたり、風がごごご~~っと言い始めたりして
まるで、その場のすべてが私の笛としゃべってくれてるみたいな感じがして、めっちゃ面白かったです。
今回感じた構成をベースに、もう少し5月のイベントの内容を練ります!
来てくださる方、楽しみにしててくださいね!
<終わり>