今年からはまった三輪山。
毎月登りはじめて、3回目。
三輪山に登ると、自分自身に戻れます。
今月の気づきは
<心>
私を元気にしてくれる言葉たちを、山に登っている途中で受け取りました。
・できる
・大丈夫
・うまくいく
・伝わる
・ありがとう
この5つが、私にとっては非常に大事。
このどれかが、反対になっていると、ブルーになります。
・できない
・大丈夫じゃないかも
・うまくいかない
・伝わらない
・怒っている(ありがとうの反対というわけじゃないけど、私にとっては、こんな感情かな?)
人間なので上記のような気分になることもあります。
そんなとき、これからは
あれれ?軌道修正が必要かな・・・と思うようにします。
<体>
・何と筋肉痛がなかった!(先月の2回目まではあったんですよ)
・右膝が、ぜんぜん痛くなかったっ。うれしい!(3月に登ったときは、痛かった)
・体が軽く感じて、登りのとき、息切れがあまり、しなかった
(先月までは息切れが、ほんとにすごかったんです)
こういう変化を感じるって嬉しいですね。
帰りはJR三輪駅へ向かって歩きました。
その途中の線路。
私、こういうまっすぐに延びてる線路が、好きです。
昨日の帰りは、初めてJR高田駅に降りてみました。
そのあと近鉄の大和高田駅に乗り換え、梅田まで戻りました。

自分に戻れる場所は、本当に大事ですね。
よしっ!また来月も行こう!