さて、龍穴神社での瞑想ワークです。
今回は2回に分けて30分くらいずつ行いました。
1回目は、一人で下記のような瞑想ワークをしました。
大き目の木に抱きつき、深呼吸
↓
その場のすべて(木の手触り、木のにおい、風、風の音、空気、などすべて)を意識的に感じる。
↓
自分の本当の気持ちを知っている自分に、聞きたいことを聴く
すると
「とにかく動け。」
というメッセージが来ました。
この間行った、春日大社でも同じメッセージをもらったのですが、繰り返し同じメッセージが来るということは、本当に今の自分にとって重要なことだからこそなんです。
大事で重要だから、繰り返して同じメッセージをもらうんですね。
そのまま瞑想していると今度は
自分の中の「劣等感」が出てきましたので、それを何度も深呼吸して、その場の心地よいエネルギーで、劣等感のイメージを、くるりんと包み込みました。
そしたらポロポロ泣けてくる泣けてくる・・・
浄化の涙です。
癒しが起こると、浄化されますので、また一つ癒されたんですね。
そして2回目の瞑想ワークですが、1回目よりも寒さが身に染みましたが(笑)もちろんやりました。
今度は、木と一つになるワークをしてみました。
小さ目の木を選んで抱きつき
↓
深呼吸してその場を感じる
↓
木の中に自分の意識を入れる
↓
木全体、枝の端まで、自分の意識を広げる
↓
木と一つになる
2回目は何か自分からメッセージをもらうというよりも、一つになったときの心地よさをじんわりと感じていました。
どちらの瞑想もとっても気持ちよかったです!
一緒に行った方は別の瞑想をされまして、こんな感想を感じたそうです(それぞれ、ちょっと離れた場所で瞑想しました)
「本当は失敗はない。
何故なら全てを体験しに生まれて来ているから。
いろいろな体験がしたくて生まれて来たということは、どんな体験も自分は望んでいるということ。
だから、日々の中でいろんなこと、嫌な事とかもあるけれど、それはそれで面白いし、面白いと捉えると、すべてを受け入れられる。」
それを瞑想中に感じたそうです。
う~~~~ん・・・物凄く奥が深い!!
瞑想後のシェアでお互いの気づきがより、深まります。
貴重なシェアをありがとう!
↑↑↑
そうそう、面白い写真が撮れました。影は私です。
寒かったけれど、充電されたし行って良かったです!
<終わり>