昨日は、堺市の鳳の教会で行われた演奏交流会に、友人Kちゃんと参加してきました。
鳳の駅前です。
14時からのリハーサルで、みなさんが弾かれたりしているのを聴いて、まず最初に感じたのは
「みんな・・・・めっちゃうまい~~~~!!」ということでした
クオリティー高いし、スバラシイっっっ!!
ピアノソロ、ウクレレ弾き語り、ギター弾き語り合唱、独唱、バイオリン、アイリッシュハープなどの方々が出場されていました
なかでも、オリジナル曲の「ありがとう」というフォークギターの弾き語りは、
いろんな意味で、感動しました
高校の頃、フォークソング部に入っていたので、フォークギターの音色と歌声を聴いたことで、私の中にあったあの頃の感覚がふわっとよみがえってきて、懐かしかったですし、
「ありがとう」の気持ちがじ~~んわり伝わってきて、とっても素敵な曲でした。
また聴きたいなぁ~~~~~~
そして・・・・私は、古代アナサジフルートを披露させていただきました。
その時のこと、また書きます。
~続く~