先日、南森町の大阪サロンで瞑想ワーク経験者コースのステップ2が終わったのですが
私自身も誘導をしながら、みなさんと一緒に瞑想ワークをしました
今回は、「あ~~~~」というマントラ(音)を使った瞑想ワークをしたのですが、ステップ1のときよりも実習時間をたっぷりとりました。
1回の瞑想時間が長かったのもあり、ステップ1のときよりも、いろいろな感覚を感じて、とても楽しかったです
以下は私が瞑想していたときの感覚です
・瞑想中に、途中で笑いだしそうになった(何度もこらえた)
・胸が途中で少し苦しくなった(しばらくすると、ラクになった)
・体を右左に、動かしたくなって、少し動かした
・部屋中に響くマントラの音(あ~の音)が、体全身に響き渡るような感覚があり、非常に心地よかった
・自分の声が、ものすごく広がって聞こえて、まるで自分の声ではないかのような感じだった
・途中で息が苦しくなって、マントラを唱えるのをやめようかと思ったけれど、そのまま続けていったら、そのしんどさが、心地よさに変わっていった。
・自分の体の奥の方でマントラの音が響きわたることで、それによって背中がぞくぞくした。
当日の私の感じはこんな感じでした
瞑想中の状態は人によって個人差がありますけれど、
共通するのは
心地よさ
リラックス
ですね。
ほんとに・・・とっても気持ちよ~~~~~~~~~くなります。(まぁ・・多少の例外もありますが)
だから私は瞑想ワークが好きなんだろうなぁとで思います。