昨日の夕暮れ時に、松尾大社でお参りしたときに、合掌していて感じたことです。



一度やってみたことが、思ったほど楽しめなかったり面白くなかったりした時、

あまり楽しくないから、やめようか・・・・と諦めてしまう前に


どうすればそれが、もっとワクワク楽しいものになるのか。

さらに楽しくそれが、出来るようにするには、何が必要か。


に、視点を置いたらうまくいくんだ!!と、感じました。


例えば

もし、仕事で楽しくないなぁと思っていたとしても、少し楽しいなと思う部分を見つけてみる


その楽しい部分を、思う存分味わったり、少し方法を変えてみたりすることで

もっともっと楽しんでいく


そんな風にしていくとよいのかもしれません。



それを感じれば、今の殻から抜け出せるかもしれません!



いまの私にとって、めっちゃ重要!


とても良い気付きでした。



ありがとうございます。