ママに言われて植えた「棗(なつめ)」の木が蘇り実をつけている❤ | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

私は相撲の寺尾関.現役時代の言葉の、
「マザコンの、なにが悪い!?」
の熱烈同調者だから。

家人に、棗の茂り過ぎていた枝を少し空かせて欲しい、と言ったら、木の高さを半分近くになるまで、枝も8割近く裁ち落とされ、涙が出そうな位にがっかりしました。 
三年〜位、枯れ木同然になっていましたが、諦め切れずに、近くに行く度に、
「ごめんね」と謝っていました。
それが、今年は葉があちこち、と思ったら、今は元に戻り、実までつけてくれ、以前より粒が大きい❤

見えますか?    まず、2個がここに…。

離れた枝に大きめの1個。

ここに2個なって、未だ甘みも無く渋いかも?  誰が啄んだのかな?

探せば、もっと有るかも知れないけれど、そのうちに、臙脂色っぽく赤くなり見つけやすくなると思うけど・・・
野鳥さんが食べるなら、それもよし、
食べ残しがあれば、私がGETする。