凄い景観ですね。
橋とはいいながら線路の枕木の様なのを歩いているのはノリスケさんですか?
よくも8キロとか…、22キロとか…、
若いから歩けるのかなぁ?とおもったら
思い出した。
私のふるさとは校歌にも必ず歌詞に這入る伊吹山の近くです。
中学生の時に、必ず学校から引率されて登らされます。
標高1377m,
私は標高765mの3合目でくたびれはて座り込ん泣いて嫌がり、そこで一人、皆の戻るのを待ちました。
3合目は「お花畑」がありキレイだけど。
だから、私には信じられない距離歩いてる。
木の洞とか、霧のかかった風景とか、
この世じゃない様な幻想的な・・
パワースポットと聞いた事がありますがパワーは浴びましたか?
誰でもが行ける場所じゃないね。
すごくいいものを瞼に焼き付け、いい体験をしましたね。