人工知能(AI)に小説を書かせる時代が到来!仕組みを徹底解説 | テックキャンプ ブログ https://tech-camp.in/note/technology/42631/
一昨日の羽鳥さんの番組で見て、多分ブログを読んで下さっている方も、番組をご覧になられたかも知れませんが・・・
「カレーを作る」をテーマに視聴者に紹介する為に、現代風・時代劇風・グリム童話風、の3種類をAI で小説にしたそうです。
いずれも1分半位で仕上がり、驚きました。
古い映画で「2001年.宇宙の旅」と
「2011年宇宙の旅」のHALという名の人工知能をそなえたコンピューター!
この映画を観た時に衝撃で恐怖もかんじましたが架空だと思っていました。
人が使うツールの域を超えて、みずから進化する事が怖かったのだけど…。
今、それが現実になって来ている。
僅か1分半で短編小説になっている。
今の仕上がりが未熟でも更にすすめば文豪の作品位の作品も作られるかもしれない。