助かって欲しかった。
多くの人がそう思っていた。
何か手を尽くしてみよう、ともしなかったみたい。
それなら海上保安庁の船の監視などせず放置してあげている方が、鯨にストレスを与えないだろうに。
助けた例は外国に複数あったのをてれびやSNSで見た事がある。
もとより、日本の法律は野生の生き物に優しくない。
少し、手を差し伸べれば助かる命も、
手を出してはいけない。
だから、何もしなかったんだろうと私は、思い込んでいる。
生きていた事を、苦しい死を迎えた事を覚えていてあげたいから、
ピンタレストの私の「命」の欄に 写真を保存した。
悲しい事に、死亡したとの発表前から、解体して食べる話や、骨格標本にしたら良いとか・・・
コメントに掲載がある。
幼い個体だそう 。体長8m.
成長すると15から20mになるとの事だ。
私は、なきがらを曳航して海に返して欲しい。