バイク乗り【ライダーとバイカーの意味】違い|ただ呼び方が違うだけじゃないって話 - でょおのぼっちブログ https://www.dyoblog.com/entry/bike/riderorbiker
流石ですね。
家の近くに父親と息子二人がハーレダビッドソンに乗ってる家族がいます。
一年くらい前に、それぞれ自分のマシンの手入れをしている時に立ち話しました
が草千里はご存じなくて、特に父親が悔しがっていました。
目標が出来たから、体に気をつけなけてはと。行く気まんまん。
家の近くのコンビニでよくバイク停まっていて、ウットリ馬鹿みたいに眺めているとオーナーが戻り、またまた立ち話。
草千里を知る人はまだ一人もいなかったのですが、スマホで見せてあげると、みな驚き。行きたそうで、スマホにメモしています。
白隼さんはプロですね。
仮に仕事になっているのだとしても
その愛し方と草千里体験済みはやっぱプロフェッショナルです。
私は車好きで排気音と匂いも好き。
昔のボーイフレンドの一人は、暴走族に近いバイク好きで、一人はヤマハのテストドライバーをしていたので、よく見ていたせいもあり
乗れなくても、バイクは好きです。
一度、雪の日の朝に仕事先に送るからとサイドカーに乗せられた事があり、滅茶苦茶怖かった事、おもいだしました。
カッコいいなあ。
白隼さん本物のバイク乗りだ。