お盆。
子供の頃はもっと長い期間だった気がするけれど、13日の夕方に迎え火たいて、16日にはもう送り火なんて短すぎる。
そう思うけれど、お上人様に、お盆で墓参しつつ迎え火だの、送り火だの…其の度に仏様は何処にいるのか解らなくなる、と言ったら、
あなたが手を合わせている場所におられますよ。
そう言われた。
そうだよね。
手を合わせる場所は、私の中では想う場所も同じに考えても良いのかなぁ。
墓参でも、お寺でもママに会いに行きたいけれど、墓参はスゴい車で時期をずらし、寺参りも、盂蘭盆会供養の日を避けて行くつもり。法話ききたいけと.